地震・台風災害対策
防犯は窓から
紫外線を99%カット
眩しさ暑さ軽減
暑さ対策
飛来数を71%減少
パーテーションなど
ミラー・すりガラス調
会社や店舗のロゴ
住まいの部屋の温度が快適でない瞬間は
夏と冬に一番実感するかと思います。
日本の夏の平均気温は2013年には29.2℃、
冬には5.5℃とお世辞にも心地よい温度とは言えず、
今やエアコンや暖房は切っても切り離せない存在となっているはずです。
しかし快適な温度にできたものの、それと同時に電気代がかさみ
今度は財布の中身が心配になっていく、、、。
実はこんな悩みは窓ガラスに一工夫こしらえるだけで
簡単に解決できちゃうんです。
「窓ガラスフィルム」
と言う物をご存知ですか?名の通り窓に貼付けるフィルムなんですが、
これを活用することによって夏は窓から流入する熱を遮断し涼しく、
冬は窓から逃げていく熱を減らしてお部屋を暖かくして、
室内の快適さが向上し、節電・省エネ対策にも効果があるのです。
部屋の温度は窓に左右されるもので、夏場には71%、
冬は48%の割合で熱が流入出してしまいます。
これではエアコンを付けても効率的に温度を調節できず
電気代が無駄に掛かってしまうのです。
ところが、窓ガラスフィルムを張った部屋でエアコンを利用すると
すぐに部屋は快適な温度にもなり、節約の面でも平均して1年間に
6000?8000円電気代を安く出来るのです。
環境にも優しく家計にも余裕ができる窓ガラスフィルム、
エアコンを使う時期がくる前に一度ご検討されてはいかがでしょうか?
ガラスフィルムは建築フィルム専門施工販売「ガラスプロテクター」へ、
お気軽にフリーダイヤル0120-808-174にてご相談ください!