紫外線と白内障の関係

窓ガラスフィルム専門施工販売店ガラスプロテクター|フリーダイヤル0120-808-174


ガラスフィルムの種類/目的

飛散防止フィルム 施工 飛散防止

  地震・台風災害対策

防犯フィルム 施工 防犯

  防犯は窓から

UVカットフィルム 紫外線カットフィルム UVカット

 紫外線を99%カット

遮光フィルム 施工 遮光

  眩しさ暑さ軽減

遮熱フィルム 施工 遮熱

  暑さ対策

防虫フィルム 施工 防虫フィルム

  飛来数を71%減少

グラデーションフィルム オフィスパーテーション 店舗デザイン 施工 オフィス内装

  パーテーションなど

目隠しフィルム・プライバシーフィルム プライバシー

  ミラー・すりガラス調

店舗 切文字 デザインフィルム 施工 切文字

  会社や店舗のロゴ

ガラスフィルム広告 3Mスコッチプリント デザインフィルム 施工 オリジナル
 デザイン



ガラスフィルム法人 ビルマンションガラスフィルム 窓ガラスフィルム学校・幼稚園 窓ガラスフィルム介護施設 窓ガラスフィルムCO2削減 ガラスフィルム下請け

ガラスフィルムについて ガラスフィルム 価格比較表 ガラスフィルムとは 住友スリーエム 危険性の高いガラス

ガラスプロテクターの仕事 ハイクオリティ 知っておくと便利な話 ガラスフィルム現場 フィルム職人ブログ ガラスプロテクター広告 チームマイナス6%

コラム

紫外線と白内障の関係

目が日焼けする?こわい白内障と紫外線の関係

白内障と言えば、お年寄りの目の病という知識が一般的です。
主に加齢が原因とされてきましたが、WHO(世界保健機関)の報告では、
白内障の約20%は紫外線が原因としています。
これは、紫外線の強い地域に、患者が多く見られるという結果を踏まえてのことです。
さらに白内障による失明のうち約2%は紫外線が原因とも言われています。
目から入った紫外線は、角膜を通過し、水晶体で吸収されます。
長い間紫外線にさらされると、水晶体のタンパク質が変性してくると言われます。
そのため、水晶体の弾力性が失われ、濁って視力が低下してゆきます。
一度白内障と診断されると、完治することはありません。
点眼などで症状を遅らせることはできても、水晶体の機能を回復することは困難です。
さらに紫外線を浴びることで白内障が加速し、
先に述べたように失明につながる可能性もあります。
紫外線は、曇りの日でも地表に降り注いでいます。
また、反射率が大きく、雪面では80%、水面で20%、土でも10%反射が見られます。
サングラスなどの着用時は、すき間から紫外線が入り込むため、
帽子と併用するなどの対策を重ねることが必要です。
紫外線の量は、午前10時〜午後2時が最も多いのですが、
目に影響を与える紫外線は朝や夕方のほうが多いと言われます。

室内でも、日当たりの良い窓辺ならば戸外の80%の紫外線量が入りこみます。
さらに部屋の奥であっても、常に10%程度の紫外線が反射などで存在するということです。
ガラスフィルムを貼ることで、99%の紫外線をカットできます。
毎日の紫外線が積み重なり、白内障を発症することも考えられます。
目の健康のためにも、紫外線を常に意識する必要がありそうです。